お知らせ– category –
-
お知らせ
静岡市 就労継続支援B型|静岡新聞に8ユニットラジオが掲載されました!
【に掲載!地元メディアが注目した理由】 この度、私たちの地域に根差した活動が評価され、なんと静岡新聞に掲載されました! 掲載されたのは10月8日の朝刊、地域面(16)です。私たちの活動が新聞という形でより多くの方に届くことになり、喜びと感... -
お知らせ
就労選択支援の指定を受けました!〜「自分に合う仕事」を一緒に見つけましょう〜
はじめに:新しい一歩のお知らせ この度、わたしたち未来図校静岡キャンパスは、「就労選択支援」の指定を受け、静岡市で事業を開始いたしました! 就職活動に不安を感じる方、「本当に自分に合った働き方は何だろう?」と悩む方をサポートできることを心... -
お知らせ
Instagramに投稿しました
未来図校静岡キャンパスの日々の様子をアップしています。 ぜひ、チェックしてね。 -
お知らせ
障害者雇用について考えるシンポジウム2025.9.15開催(音声版)
2025年9月15日(月)に行われる、株式会社8ユニット主催 第2回障害者雇用について考えるシンポジウム概要の音声版をアップしました!ぜひお聞きください。 -
お知らせ
【開催告知】第2回 障害者雇用について考えるシンポジウム開催!~企業の「生の声」を聞ける貴重な機会~
皆さま、こんにちは! この度、株式会社8ユニットは、来る9月15日(月)に「第2回障害者雇用について考えるシンポジウム」を今年も開催いたします! このシンポジウムは、主に特別支援学校の生徒さんとその保護者の方々を対象に、障害者雇用に関する知... -
お知らせ
Instagram 追加しました。
インスタグラム更新しました。 未来図校で検索してね。 -
お知らせ
未来図校における就職者に関するデータ
2024年、未来図校を利用されて一般企業に就職されたご利用者は合計4名になりました。ここで改めてデータにまとめましたのでお知らせしたいと思います。 1. 2024年一般就労実績 就職者4名2. 職場定着率 1ヶ月 100% 3か月 ... -
お知らせ
KHJ静岡県「いっぷく会」に参加させて頂くことになりました
9月8日(日)、KHJ静岡県いっぷく会さんのいっぷく会会員交流会で、障害福祉サービスの概要をお話させていただくことになりました。サービスのうち、就労継続支援B型(以下、B型)のことをお話します。一般的にこのサービスは”作業所や仕事をする場所”と... -
お知らせ
静岡市内高校生インターンシップ(就労体験)が始まります。
8月21日から23日までの3日間、未来図校静岡キャンパスでは静岡市内の高校に通う生徒さんのインターンシップを受け入れます。これは、高校生が地元企業で就労体験を行うことによって早い時期から主体的に将来の事を考え、キャリア形成をしてゆくことを目的... -
お知らせ
ご利用者が一般就労されました! ~就労継続支援B型事業所 未来図校静岡キャンパスから~
この記事を書いているのは6月14日金曜日の午後です。当事業所のご利用者1名が、教育機関への障害者雇用枠での就職が決まりました。本日が利用最終日であり、来週から新しい職場へと所属されます。私たちが就労支援を開始してから15か月で採用が決まりまし...
12
