訪問型職場適応援助者 | 昨年から運営!【静岡市の就労・定着を支える】未来図校静岡キャンパスの専門サービスを再確認
2025年10月2日
はじめに:未来図校静岡キャンパスは静岡市の「働く」を応援し続けています
昨年、訪問型職場適応援助者(ジョブコーチ)の事業を開始して以来、おかげさまで多くの方にご利用いただき、着実に実績を積み重ねております。
「自分に合う仕事を見つける支援」から「長く働き続けるための支援」まで、働く人生のすべての段階で、より専門的で地域に根ざしたサポートを提供できるよう、改めてわたしたちの事業をご紹介します。
目次
1.【訪問型ジョブコーチ】:「就職後の困った」に駆けつけます
実績と再周知のポイント:「定着支援は、もう安心の領域へ」
就職した後、職場の環境や人間関係で悩むのは自然なことです。わたしたちのジョブコーチは、職場に訪問して課題を解決し、就職を成功に導きます。
特にこんな企業・個人にご利用いただいています
- 企業様: 障害者雇用後の定着率向上や、現場担当者の指導スキルアップを目指す企業様。
- 働く個人: 職場でのコミュニケーションや業務の進め方で、具体的な困りごとを抱えている方。
未来図校静岡キャンパスのジョブコーチの実績
- 地域密着のきめ細やかな支援: 昨年からの活動を通じて、平均8ヶ月で定着支援を完了、定着率75%を維持しています。
- 企業と個人の双方をサポート: 「雇用側の理解促進」と「働く側のスキル定着」の両輪で支援を行うことで、双方にとってストレスの少ない解決を導いています。
2.ご相談・ご利用の流れ
昨年からの実績と経験を活かし、あなたの状況に合わせた最適なサポートプランをご提案します。
まずはお気軽にご連絡いただき、無料の個別相談をご利用ください。
1.お問い合わせ: お電話またはメールで「ブログを見た」とお伝えください。
2.個別相談: あなたの状況・企業の課題を専門スタッフが丁寧にお伺いします。
3.サービス開始: 利用を決定し、支援計画を作成・実施します。
訪問型職場適応援助者利用のお問い合わせ先
項目 | 内容 |
事業所名 | 未来図校静岡キャンパス |
所在地 | 〒422-8034 静岡市駿河区高松2丁目16-22 |
電話番号 | 054-260-9015 |
受付時間 | [月]〜[金] /9:30〜15:00 |
コメント